趣味を活かして就職することをオススメする理由

趣味を活かして就職することをオススメする理由

シェアする

shushoku-tenshoku-logo2

このサイトでは、あなたが働いているだけで楽しくハッピーになれる「天職」に就くための方法を紹介しています。

スポンサーリンク

最も簡単に天職に就く方法

いくら趣味を仕事にできるといっても、大学を卒業していきなり独立するのは不安ですよね?

最も簡単に天職に就く方法は、あなたの趣味を活かせる会社に就職することです。

具体的には、こんな会社です。

・仕事をしているだけなのに趣味も満喫できちゃう会社
・あなたの趣味の原動力になっている「好きなこと・得意なこと」を存分に発揮できる会社

趣味を活かせる会社で働くことがハッピーだといえる理由

これは、僕自身が10年間のサラリーマン人生で3つの会社に勤めてきた中で、趣味を活かすとどうなるか・趣味を仕事にしないとどうなるか、どちらも自分で確かめてきた上での結論です。

趣味を仕事にしても、趣味が嫌いになったりはしない

もしかすると、「趣味を仕事にしたら、それは趣味ではなくなってしまう。切り分けて考えたい。」と思ったかもしれません。

これについては、僕自身が個人の趣味レベルではたどり着けない深い領域まで趣味を深められたと思っていますし、「趣味の奥にある才能を活かす」という考え方をすれば、趣味が嫌いになることはありません。

趣味を仕事にしない方がいいと思っているなら、その趣味をやっている理由を仕事にしよう
「趣味を仕事にする」って夢のような話に聞こえますが、実際にアンケートを取ってみると、賛成・反対がほぼ半々になるそうです。 僕は「趣味で...

就職活動で趣味の話なんてして、内定はもらえるのか?

「天職」に就きたくても、趣味の話じゃ採用してもらえないのではと不安になるかもしれません。

これも心配ありません。僕の学生時代はゼミ・卒論・バイト無し、サークルは弱小のテニサー、容姿はオタクと、ろくなアピールポイントがありませんでした。

でも、趣味を軸にした自己分析からエントリーシート・面接に落とし込んだ結果、志望企業からの内定を勝ち取ることができました。

自己PRが書けない、ネタが浮かばない!というあなたに
就職活動とは絶対に切り離すことができない、自己PR。エントリーシートでも面接でも必ず聞かれますよね。 就活の準備をはじめて、最初のエン...

たまたま上手く行っただけじゃないの?

「たまたま上手く行っただけじゃん」と思われたかもしれません。

ですが、僕が就活アドバイスをしてきたクルマ趣味の仲間も、大手自動車メーカーやカー用品販売会社に就職することができました。

就活で趣味を活かすことは、他の人よりも好きなこと・得意なことを武器にするということですから、それだけでライバルに差を付けることができるんです。

就職de天職を信じて大丈夫?? ~就活の先輩の声~
このサイトの記事って、他ではあんまり見かけないようなことばっかり書いてありますよね。 これを見たあなたは、「ホントに唐沢(←このサイト...

他のサイトでこんな情報見たことないけど大丈夫?

たしかに、よくある就活テクニックにはあまり書かれないようなことばかり書いていますから、本当に大丈夫なのか不安になりますよね。

でも心配はいりません。

なぜなら、よくある就活テクニックはよくいる学生向けに書いているからです。

つまり、自分の趣味や才能を活かせるかどうかではなく、たとえば年収や休日、会社の知名度やブランドといった面を優先して会社選びをするような学生に向けて書いているということです。

ここまでしっかり読んでくれたあなたは、本気で趣味や才能を活かした仕事をしたいと思っているはずです。

あなたが「よくいる学生」とは違う考え方で就職活動を進めている以上、「よくある情報」にペースを乱されないように気を付けて下さい。

そんなあなたに、僕の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。

趣味を活かして就職することをオススメする理由
あなたらしい生き方探しを応援する
「天職ウォーカー」の更新情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
参考になったと思ったら、お友達にも教えてあげてください!
「参考になった!」と感じたら、お友達にもシェア!

シェアする

フォローする

コメント