就活が不安な人~?失敗したら人生終わり?そんなバカな話ないよね?

就活が不安な人~?失敗したら人生終わり?そんなバカな話ないよね?

シェアする

いよいよ3月に入って、経団連の指針を守る大企業も採用活動に向けた広報活動をスタート。「いよいよこの日が来てしまった…」と、まるで世界が破滅するかのような気分になってる人もいるようですが、ほんと考えすぎです。

たしかに就活が本格化しました。
そして、これに失敗すると正社員になれません。
でも、それだけで人間死にますか?人生終わりますか??

-shared-img-thumb-OOK99_facebookiine20131223_TP_V_s

スポンサーリンク

就活失敗した方が幸せなことすらある今の世の中

極端な話、就活失敗して正社員にならない方が、むしろ幸せだったかもしれない人ってたくさんいますよね?

「30歳モデル年収700万」みたいな金融業界の一流企業に入社したとしても、3年で3割が辞めるというのは有名なお話。

具体的には、毎日夜中まで働いて、厳しいノルマに追い回されて、休日は家でぐったり…という生活を2年ぐらい続けて、「こんなはずじゃなかった」と言って辞めてしまう。

もちろんモデル年収700万なんて手にする日は来ず、ヘタすりゃ残業代すら付いていない。せいぜい初任給+αの500万ぐらいでしょう。

一方で、時給1000円のバイトを月20日、1日8時間やってれば年収200万は確保できるんですよね。

もちろん正社員に比べれば給料はメチャクチャ安いですけど、ブラックバイトにでも当たらない限り、仕事は楽だし残業もない。バイトのない日は好きなように遊べるし、裕福ではないけど普通に生きていけますよね。

「それじゃ家族を養えない」という声もありそうですが、共働きで解決です。

「夫婦揃ってバイト暮らし」という言葉のイメージは悪いですが、実際は世帯年収400万の夫婦です。冷静に考えれば、家族がいたってなんとかなる範囲なんですよ。

つまり、就活に失敗したところで人生おしまいにはならないんですよ、全然。

それどころか、仕事が苦痛にならず、休日は遊べるんだから、正社員よりむしろ幸せかもしれません。

会社選びの軸?「バイトより楽しそうな会社」でいいじゃん

「就活失敗しても人生終わらないし、むしろ幸せかも」ということが分かれば、就活で50社100社と受けまくる必要がないことに気付くでしょう。

なぜなら、無理して就職しなくたってバイトでそこそこ楽しく生きていけるから。

ということは、がむしゃらに受けまくる必要はなくて、「バイト生活よりも面白そう」と感じる会社だけを受ければ良いんですよ。

そういう会社選びをすれば「ここが面白そうだから」という明確な理由がありますから、心にもない志望動機をでっち上げる必要もありません。

「何が何でも、どこかに受からないといけない」という思い込みがあるから、ライバルよりも自分を良く見せようとして自己PRに思い悩んだりするわけで、「失敗したらしたで、いーや」と思えれば、特に飾らない、素の自分が出せますよね。

親や友達には要注意

そうは言っても、世の中の多くの人は「就活失敗=人生の終わり」と思い込んでいるのが現状です。

きっと、「正社員になっても幸せとは限らない世の中だよ」なんて説明したところで「生涯年収が…」とか「社会保障が…」と言ってくるでしょう。

しかし、そもそも「生涯年収」なんてものは、もはや事前に計算できる時代ではありません。

「30歳のモデル年収」ですら、半数近くの人がたどり着けないんですから。そして、年金だっていつも「払うだけで、もらえない」とか文句を言っている割に、こういうときだけ利用してくるんですよね(笑)

楽しいと感じるものを見つけてから就活すればいい

別に「就活なんてするな!」と言うつもりはないんですけど、「自分は◯◯がしたい」というものが無い中で、ただ不安に駆られて闇雲に行動したところで良い成果は上げられません。

それだったら、もし就活に失敗したところで大した影響はないんだということを理解して、「それでも就活て正社員になりたい」と思える何かを見つけてから就活しても遅くはありません。

見つけるのが大学卒業後になったっていいんですから。

「バイトだけじゃ満たされない」と思った時が「自己成長したい」という本音の現れです。チャレンジングな仕事をしたいと心から感じた時に、その想いを会社にぶつけた方が、あなたにとっても会社にとってもハッピーだと思いませんか?

就活が不安な人~?失敗したら人生終わり?そんなバカな話ないよね?
あなたらしい生き方探しを応援する
「天職ウォーカー」の更新情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
参考になったと思ったら、お友達にも教えてあげてください!
「参考になった!」と感じたら、お友達にもシェア!

シェアする

フォローする

コメント